歯周病との関係を考慮し、安心安全な手術を実践

歯周病との関係

インプラントとは、失ってしまった歯を補う治療方法のひとつで、あごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、それを土台にして人工歯を装着する方法です。ブリッジや入れ歯も失った歯を補う方法ですが、ほかの歯に負担がかからず、審美性や機能性に優れた最新の治療法がインプラントです。

入れ歯やブリッジは、歯ぐきから上の部分だけを人工歯で補うものですが、インプラントは、人工歯根を埋め込み、歯の根っこの部分からすべてを補う治療法です。だからこそ、歯根がしっかりと安定し、天然歯と変わらない噛み心地を取り戻すことができるのです。

歯周病やむし歯の悪化により歯を抜いてしまうと、あごの骨への刺激が少なくなることや入れ歯などによる圧迫により、あごの骨が薄くなってしまう傾向があります。そういうケースでは、インプラントの前に「増骨手術」が必要となるケースがあります。

また、インプラントは人工歯なのでむし歯にはなりませんが、歯周病は「歯ぐきと歯槽骨の病」ですので、しっかりとケアしなければ歯周病に似た「インプラント歯周炎」を引き起こしてしまいます。そういったことから、インプラント治療の前後には徹底した歯周病治療や歯周病対策が不可欠です。

カウンセリングを行っています

お問い合わせはこちら