種類 | イメージ | 材質 | 特徴(長所と短所) |
---|---|---|---|
チタン | ![]() |
純チタン or チタン合金 |
・チタンは体内に埋め込むことができるほど安全性の高い金属で、口の中では金属味がほとんどない ・レジン床の1/3の厚さなので違和感も少なく、 熱伝導率がとても良好 ・コバルトより軽く、食べ物の温度が伝わりやすい |
コバルト | ![]() |
硬質コバルトクローム合金 | ・レジン床の1/3程度の厚さなので違和感が少なく、熱伝導率も良好 |
ノンクラスプ (針金がない) |
![]() |
プラスチック | ・汚れがつきにくい ・バネがないので入れ歯とわかりにくい ・適応はお口の状態による ・傷になりにくい ・割れない |
保険の入れ歯 | ![]() |
レジン床 コバルト合金 |
・基本的にはすべてプラスチックのため分厚くなり、 快適さが損なわれたり、口の中で熱が伝わりにくくなったりする ・「噛む」という入れ歯の基本的な機能については変わりない |