みなとみらい歯科醫院の院長、比留川守道です。
私は、大学時代にインプラントに興味を持ったことから、大学卒業後は口腔外科を目指して医学部の医局に残り、勤務医として働きながらインプラントについて学びました。当時はまだインプラントは今ほど一般的ではありませんでしたが、今後必ず必要になる治療方法だと実感しました。
「歯を失ってしまった部分に歯を作ることができる」というインプラントは、とても画期的な方法であり、15年くらい前まではそんな概念すらなかったのです。その後、現在に至るまでずっとインプラントの進歩や進化を見つめ続けて来て、やはりこれからの歯科医療には欠かせない技術だと思っています。
大学で2年、関連病院で1年、その後横浜市内での勤務医経験を経て、31歳で当院を開業。勤務医として勤めた歯科医院はとても忙しいところでしたので「手際の良さ」が身についたのはその時代に鍛えられたお陰だと思います。
私は口腔外科の出身ですのでインプラントをはじめとする外科手術も得意としていますが、当院自体は一般歯科医院として、確実で幅広い治療を行っています。もう1人のドクターである妻と力を合わせて、患者様の希望を叶え、期待に応え続けたいと考えています。
妻は同じ大学の同級生で、妻の実家は歯医者でした。妻は、歯科医だった義父の背中を見て育ったことが大きく影響しているのでしょう。
お子様からご高齢の方まで、さらにはこれからご出産される妊婦さんなど、ご家族全員のホームドクター的な存在として患者様のライフスタイルに寄り添い、お悩みを解決して差し上げられる歯科医でありたいと思います。
以前私が勤めていた医院から当院へ移って来てくださった患者様や、引越しをされても通ってくださる患者様などがいらっしゃると、安心していただけているのかな、ご信頼いただいているのかな、ととても嬉しくなります。
これからも、患者様に頼りにしていただけるよう、そして治療に満足していただけるように努力を続けていきますので、困ったことや心配事があったり、どんな治療が適しているのか迷ってしまったりしたときなどは、どうぞ当院にご相談ください。
【経歴】
横浜市中区に生まれる
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学医学部附属板橋病院 歯科口腔外科教室在籍
日本大学医学部麻酔科研修修了
社会保険横浜中央病院 歯科口腔外科勤務
横浜市内の開業医勤務
2007年 みなとみらい歯科醫院 開院
【経歴】
静岡県伊東市に生まれる
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学松戸歯学部附属病院 口腔診断学教室在籍
都内、横浜市内の開業医勤務
2007年 みなとみらい歯科醫院 副院長就任
【ご経歴を教えてください】
歯科衛生士3年目
【好きな言葉を教えてください】
If you can't say something nice,don't say nothing at all.
思いやりのあることが言えないのなら、何も言うんじゃない。
(ディズニー「バンビ」より)
【どのようなことを心がけてお仕事をされていますか】
患者様へのあいさつをしっかりするよう心がけています。当たり前のことですが、まめにするようにしています。良い印象を持ってもらえるよう意識しています。
治療を怖がる患者様や足腰の悪い患者様のサポートとして、声をかけてあげたり動作を手伝ってあげたりと、落ち着ける雰囲気作りにも心がけています。歯科が嫌いな方は多いので、少しでもイメージを変えてほしいです。
【患者様から言われてうれしかった言葉を教えてください】
スケーリング時に「上手ですね」と褒めていただいたり、「おかげさまで良くなりました」「治りました」と言われたりしたときは嬉しかったです。
「ここのスタッフは上品ね」と言われたときも嬉しかったです。
【ズバリ!御院の一番の魅力は?】
清潔感を保っています。空いた時間は汚れていたり散らかっていたりするところはないか確認し、掃除をしたり片付けをしたりします。
小さいお子様からお年寄りの方まで気軽に来院できるところも魅力です。
【やりがいを感じるのはどんなときですか?】
患者様にお礼を言われたとき。
長い期間治療されていた方が笑顔で「ありがとうございました」と満足そうに言って帰られたときなど。
患者様がセルフケアを一生懸命してくれたときも感じます。
【最後に、院長はどんな人でしょうか】
患者様から慕われていて、患者様のお話しも親身に聞き、とても信頼されていると思います。「先生!先生!」と皆様頼っていらっしゃいます。説明などもわかりやすいと、患者様は納得して帰られます。
【ご経歴を教えてください】
1999年 鶴見大学短期大学歯科衛生科卒業
川崎市内の歯科、鎌倉市内の歯科、横浜市内の歯科を経て現在に至る
【好きな言葉を教えてください】
明日は明日の風が吹く/聞かぬは一生の恥
【どのようなことを心がけてお仕事をされていますか】
・自分自身が怖がりなので、歯科治療を受けられる患者様が怖がらないよう、声かけをしたり説明などをしたりするようにしています。
・スタッフ同士の会話、コミュニケーションも心がけています。
【患者様から言われてうれしかった言葉を教えてください】
しばらくお会いしていなかった患者様から「元気だった?」など、気にしていただけると嬉しいです。
【ズバリ!御院の一番の魅力は?】
広々とした明るく開放感のある医院です。スケーリング専用のユニットもあり、患者様と長く話し込むこともしばしば...。
【やりがいを感じるのはどんなときですか?】
自分が担当した患者様がリコールなどで長期間通院してくださったり、初診時より口腔内が良好になりキープされていたりすると、頑張ろうと思います。
【最後に、院長はどんな人でしょうか】
誠心誠意仕事に取り組み、患者様やスタッフにも気さくで話しかけやすい人柄です。治療の相談などもしやすいです。(ご家族仲良しで良いパパさんです)
【どのようなことを心がけてお仕事をされていますか】
患者様に対して、安心してもらえるように声かけをよくするようにしています。大きな声ではっきりとわかりやすく説明するよう心がけています。
【患者様から言われてうれしかった言葉を教えてください】
「怖くなかったです。ありがとうございました。」
【ズバリ!御院の一番の魅力は?】
先生の丁寧な治療!
【やりがいを感じるのはどんなときですか?】
泣き叫んでできない子どもたちが治療できるようになったとき。
【最後に、院長はどんな人でしょうか】
パワフル!とても優しく、仕事も仕事以外のことでも、何でもできる人。